今年の新卒研修は例年よりも長く、本配属は9月から。
今はまだ研修中で各店舗をじっくり回っているところです。
大羽グループの特徴の一つは、同じグループなのに一つも同じお店がないということ。
イタリアン、ビュッフェ、居酒屋、和食などなどジャンルが色々!
一つの会社でここまでいろいろなジャンルの経験が積める会社も少ないのではないでしょうか??
今年の採用は3名!
新入社員紹介、最後のひとりは紅一点の「栗原瑞姫」ちゃんです。
笑顔がキュートなみずきちゃんはアルバイト経験がまったくのゼロなので、この就職が人生初仕事!
さぞ日々緊張の連続なのかな?と思っていたら割と大丈夫みたいで、まかないのご飯は毎回2人前近くをぺろりと食べれちゃいます!
「私結構食べるんですよー!」と笑いながら、同世代の男子たちもびっくりな量をパクパク完食してました。
あんなに細いのに一体どこに消化されているんでしょう。
羨ましい限りです。
単調で人と接しないようなお仕事よりも、変化があって人と接することができる仕事がしたいと接客のお仕事を選び、大羽に入社してくれたみずきちゃん。
これから困難な場面に遭遇することもあると思いますが、ご飯をいっぱい食べて元気に乗り切ってね。

今はまだ研修中で各店舗をじっくり回っているところです。
大羽グループの特徴の一つは、同じグループなのに一つも同じお店がないということ。
イタリアン、ビュッフェ、居酒屋、和食などなどジャンルが色々!
一つの会社でここまでいろいろなジャンルの経験が積める会社も少ないのではないでしょうか??
今年の採用は3名!
新入社員紹介、最後のひとりは紅一点の「栗原瑞姫」ちゃんです。
笑顔がキュートなみずきちゃんはアルバイト経験がまったくのゼロなので、この就職が人生初仕事!
さぞ日々緊張の連続なのかな?と思っていたら割と大丈夫みたいで、まかないのご飯は毎回2人前近くをぺろりと食べれちゃいます!
「私結構食べるんですよー!」と笑いながら、同世代の男子たちもびっくりな量をパクパク完食してました。
あんなに細いのに一体どこに消化されているんでしょう。
羨ましい限りです。
単調で人と接しないようなお仕事よりも、変化があって人と接することができる仕事がしたいと接客のお仕事を選び、大羽に入社してくれたみずきちゃん。
これから困難な場面に遭遇することもあると思いますが、ご飯をいっぱい食べて元気に乗り切ってね。